自宅のようなくつろいだ雰囲気と誠実な医療で、あなたの健康を回復する快適な空間をご提供いたします。
当院は漢方内科、整形外科、肛門外科です。 西洋医学と東洋医学のそれぞれの医療を活かした最新治療を行ないます。東洋医学的診断により、自律神経の働きを整え自己免疫力を高めることで、身体全体を治すことに取り組んでいます。
西洋薬と漢方薬だけでなく、針灸も用います。手の甲の針、エネルギー活性経路治療、井穴刺絡療法、吸い玉など...
関節運動学的アプローチ(AKA)を用いて治療します。主に骨盤の関節運動を矯正して痛みを取る整体です。
日帰りで、ジオン硬化療法、根治手術をしています。
一般内科を全般的に診療します。
小さな傷の手当てから、イボ、巻き爪、下肢静脈瘤手術まで施行します。
  • 2023.08.28・・ 9月16日(土)、11月4日(土)は都合により休診とさせていただきます。
    12月29日(金)~1月3日(水)は年末年始のため、休診とさせていただきます。
  • 2020.07.09・・ 午前の診察受付時間は11時30分までとさせていただきます。
  • 2020.04.21・・ 【新型コロナウイルス感染症予防対策における診察のご案内】
    当院では、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策中です。
    ご来院の際、37.5℃以上の発熱のある方、または、ひどい咳のある方は、院内(待合室)に入らず、車に乗ったままで 47-6555(上野医院)までお電話ください。

    無症状でも新型コロナウイルス感染症の可能性が否定できない方は中部発熱・帰国者相談センター
    0858-23-3135 または 0858-23-3136 に必ずご相談ください。

    ※なお、当院では、その他の病気の方が圧倒的に多い状況にありますので、マスクを着用の上、 受診をお願いいたします。検温もさせていただいております。
  • 2020.04.21・・ 【胃がん検診・人間ドックについてのお知らせ】
    5月1日より開始予定の市町胃がん検診、人間ドックは、内視鏡検査時の新型コロナウイルス感染リスクを考慮して、医師会からの指示により開始を延期させていただきます。

    6月1日から実施の予定としておりますが、感染状況・政府からの情報等によってはさらなる延期の可能性もあります。

    その際はまたホームページにてご案内いたしますので、ご了承のほどよろしくお願いします。
  • 2020.04.21・・ 令和2年3月26日に当院の看護師が、鳥取県糖尿病療養指導士の試験に合格しました。
  • 2016.04.19 ・・ 上野医院のスタッフ2名が文部科学省後援 健康管理能力検定1級に合格しました。
    健康指導やアドバイスをいたします。何か気になることがあればお気軽に聞いて下さい。